top of page

新入生のみなさんへ(放送サークルのご紹介)

  • 執筆者の写真: 秋田県立大学本荘C 放送サークル
    秋田県立大学本荘C 放送サークル
  • 2016年4月3日
  • 読了時間: 3分

※旧ブログのバックナンバーです.

新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます! 大学に入ってしたいこと.たくさんあると思いますが,やはり「サークル」に興味を持たれているのではないでしょうか.確かに,せっかく大学に入ったからには,「楽しい」大学生活を送りたいですよね!…でも,「楽しい」というのは人それぞれ違います.友達と話しているとき,一人で何かに没頭しているとき,または,やりがいを感じたときに楽しいと思う人もいるでしょう. 私たち放送サークルは,「映像制作などを通じて地域・大学の活性化に貢献すること」を目的に設立された団体です.要は「だれかの役に立つ」ために活動しているサークルなのです.

私たちのサークルは,各メンバーの「やりたいこと」を尊重しています. 例えば,本荘キャンパスのオープンキャンパスのCMを制作したのも,実はメンバーの発案です.大学を知ってもらうためには,その大学に通う学生自身が魅力を伝えるのが一番だと思ったからです.(※実際のCMは,こちらをご覧ください。) 映像制作というのは決して楽なものではなく,企画,取材,編集と多くの労力を伴います.しかし,だからこそ,出来上がった映像でほかの人を感動させることができたときの達成感はひとしおなのです. 自分のやりたいことをやって,かつそれで人の役に立てるのなら最高.まだ「やりたいこと」を見つけていなければ,ぜひ新しい一歩を踏み出しましょう! やりたいことを見つける場所に,私たち放送サークルを選んでみませんか? もちろん,本荘キャンパスには様々なサークルがあります(兼部OKです)ので、そのうちの一つとして様子を覗いてみてもらえれば結構です.また,活動内容としては映像制作はあくまでも一例で,普段は個人的な活動(技術研究など)もしています.メンバーの趣味で,イベント本番になると割とガチな業者っぽくなります.

△ 地域イベントの本荘裸まいりで撮影・生配信をしたメンバー(2016年1月)

△ 市移住PV 取材のようす(2016年3月末)

※旧ブログのバックナンバーです.

(今後のスケジュール) 2016年度 ★新入生親睦会(学生自治会主催) @本荘キャンパスカフェテリア他 4月5日(火) 14時~ ※詳しくは学生自治会からの情報をご覧ください。 ・メンバーが運営ボランティアとして参加しています。 ★大学入学式 @秋田キャンパス講堂 4月6日(水) 10時半~ メンバーが取材(撮影)しています。 ★サークル紹介(学生自治会主催) @カフェテリア 4月11日(月)・12日(火) 18時~ ※詳しくは学生自治会からの情報をご覧ください。 ・サークルの雰囲気、主な活動内容などを説明します。 ★新入生向け入部体験会 @部室(部室棟T216) 4月15日(金) 17時50分~19時20分 4月18日(月) 17時50分~19時20分 ※日程は変更の可能性あり。公式Twitterの情報をチェックしてください。 ・カメラ・PC等実際に使用している機材を触ったり、先輩と話したりすることができます。 ・お気軽にどうぞ(事前申し込み不要・入退室自由・飲み物等用意します) ・他サークルの説明会と重なってしまって両日とも参加できない等の場合は、TwitterのDMやメール housou.honjo@gmail.com までご連絡ください。 少しでもわたしたち放送サークルに興味をもっていただけましたでしょうか。 また、イベント等どこかでお世話になるかもしれませんので、その時はよろしくお願いします!

(放送サークル代表 梅内)

Comments


bottom of page